精密根管治療、歯髄温存療法、セラミック審美修復|初台・代々木・代々木上原・幡ヶ谷・西原・ラバーダム防湿・審美治療・セラミック・歯医者||初台・代々木・幡ヶ谷・ラバーダム防湿・審美治療・セラミック

03-6300-6166

  • 03-6300-6166

【電話受付】9:30~19:00(月・水・木18:30、土・日17:00まで)※休診日:祝日

症例紹介

治療内容カテゴリ:

地域カテゴリ:

精密根管治療、歯髄温存療法、セラミック審美修復|初台・代々木・代々木上原・幡ヶ谷・西原・ラバーダム防湿・審美治療・セラミック・歯医者|

  • 審美治療
  • 根管治療
  • 虫歯

40代女性の患者様です。前歯の審美性の改善を主訴にご来院されました。
初診時の口腔内写真です。
側切歯は仮歯の状態、その他の前歯は神経こそ保存されていましたが虫歯が再発していたり、パッチワークのように一つの歯にいくつもの詰め物がされており強度的な問題がありました。
歯肉の腫れもみられ歯周病に対する治療も必要な状態です。

仮歯になっている左右の側切歯です。いずれも根の先に影を認めます。
自覚症状はありませんが根尖性歯周炎の所見です。

根尖性歯周炎の側切歯は精密根管治療を行い
その他の部位は詰めてある材料を一度剥がしたうえで虫歯の治療を行いました。

 

 

ページトップへ戻る