マウスピース矯正治療日記 ② |インビザライン Go・invisalign・アライナー矯正治療・初台・代々木・渋谷・西新宿|
- お知らせ
- スタッフブログ
インビザラインの検査ではお顔、口元、歯並びの写真撮影、型取りを行います。
所用時間はご説明の時間も含め当院では60分、費用は20,000円(税別)を頂戴しております。
検査からおおよそ2週間程度で治療計画が出来上がります。
下の歯並びが私の治療前、治療後のイメージ画像となります。前歯の並びが綺麗になっているのが分かります。
マウスピース矯正では患者様に治療後のイメージ画像を見ていただける点が非常に大きなメリットであると思います。
治療前 治療後
治療後の歯と歯の間に「.2」と書いてありますが、私の治療計画では前歯を並べるために歯の間を0.2ミリずつ削る必要性
がありました。削ったスペースで歯を並べていきます。
歯を削ることに正直抵抗がないわけではありませんがエナメル質の厚みの半分までであれば歯への影響が少ないとされています。
前歯のエナメル質の厚みは0.6〜0.7mm程度といわれていますので0.2mmの範囲であれば問題は起きにくいと考えられます。
とはいえエナメル質の厚みは当然患者様によって違いますし、以前に虫歯の治療をされている場合には元々のエナメル質の厚みが残っていない可能性もあります。インビザラインの治療計画では歯を削らないリクエストをすることも可能ですので担当医とよく相談をされてください。
最後に私の治療開始8週目の実際の歯並びと、治療計画で提示された8週目の予想モデルです。
比較してみるとほぼ計画通りに歯が動いていることがわかります。