根管治療後の着色・インターナルブリーチ|渋谷・西新宿・初台・西原・代々木・代々木上原・失活歯のホワイトニング・根管治療||初台の歯医者なら「医療法人社団 I will 初台 はまだ歯科・矯正歯科」

03-6300-6166

  • 03-6300-6166

【電話受付】9:30~19:00(月・水・木18:30、土・日17:00まで)※休診日:祝日

新着情報

カテゴリー:

根管治療後の着色・インターナルブリーチ|渋谷・西新宿・初台・西原・代々木・代々木上原・失活歯のホワイトニング・根管治療|

  • 審美治療
  • 根管治療
  • 歯科治療コラム

平素より初台 はまだ歯科・矯正歯科をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

今回の患者様は幼少期に行われた根管治療歯の着色を主訴にご来院されました。
根管治療が行われた「失活歯」は歯の神経が生きている「生活歯」と比べ歯の色が暗くなっている場合があります。

以前は歯の神経を取ってしまうと枯れ木のようになるので歯が脆くなり、色も暗くなると言われていましたが
現在は歯の神経が生きていた時の血液成分が時間とともに表側に滲み出てくることで色が暗くなるとされています。
つまり根管治療の際にしっかりと根管内を洗浄すればその後に歯が変色するのも防ぐことができます。

失活歯のホワイトニングは「ウォーキングブリーチ」と呼ばれる治療方法が行われてきました。
これは根管内にホワイトニングの薬剤を詰めてその上から蓋をし、しばらくその状態で生活をしていただきます。
ご希望の白さになるまで1週間間隔で薬剤を交換しながら経過をみていきます。

ウォーキングブリーチは確かな効果を発揮しますが個人的には過ホウ酸ナトリウムと過酸化水素という刺激の強い
薬剤を詰めた状態で生活していただくことに抵抗感がありました。もちろんしっかりと蓋をしますが万が一漏れた
ことを考えると多少の心配は残ります。

そこで当院ではウルトラデント社から発売されているオパールエッセンスBOOSTを用いた院内で行う失活歯の
ホワイトニングを導入しています。自分の目の届く範囲で薬剤を使いますので安心ですし、もちろん効果も期待できます。

 

治療前の写真です。左下1番の歯に変色を認めます。
オパールエッセンスBOOSTを用いて60分の施術を行いました。

 

施術後の写真です。歯の色に改善を認め患者様も大変ご満足されました。

治療回数 2−3回

治療費

・歯のクリーニング 60分 11,000円
(ホワイトニング施術に先立ちクリーニングが必要です。施術日前に行うことを推奨しております。)

・前処置 5500円 30分
(根管内に薬剤を詰める為に歯の詰め物を一旦外し、施術後に再び詰め直します。)
・インターナルブリーチ 1歯 26,500円 90分

その他
・ホワイトニング効果には個人差がありますので1回の施術で効果が出ない場合もあります。
・ 同時に2歯以上の施術の場合は2歯目以降は11,000円を頂戴いたします。
・ 前歯全体のホワイトニングをご希望に場合には2日に分けて行います。
1日目に前歯全体と失活歯のホワイトニング 2日目に失活歯のみのホワイトニングを行います。
治療費 67,200円(前処置代を含む)

 

 

 

 

 

ページトップへ戻る