銀歯からセラミック審美修復への治療 |初台・代々木・幡ヶ谷・西新宿・ラバーダム防湿・emax・セラミック・審美歯科 | 初台の歯医者 | 初台駅1分「初台 はまだ歯科・矯正歯科」根管治療専門医

03-6300-6166

  • 03-6300-6166

【電話受付】9:30~19:00(月・水・木18:30、土・日17:00まで)※休診日:祝日

症例紹介

治療内容カテゴリ:

地域カテゴリ:

銀歯からセラミック審美修復への治療 |初台・代々木・幡ヶ谷・西新宿・ラバーダム防湿・emax・セラミック・審美歯科|

  • 審美治療
  • 虫歯

40代女性の患者様です。

銀歯の詰め物の適合不良にてフロスが通らない状態が続いており歯間部の清掃不良の原因となっていました。
セラミックによる審美修復をご選択されました。

一般にセラミック治療は審美を目的とした治療であるとお考えの患者様が多いですがセラミック治療は歯が白くなる以外に様々なメリットがあります。
以下代表的なメリットです。
・滑沢に研磨されたセラミックは生体親和性が高いため歯肉に触れていても歯肉に炎症が起きない。
・表面がツルツルなためプラークの付着が少ない。
・卓越した歯科技工士の先生に制作いただいたセラミックは歯との適合が良好なため歯と詰め物の隙間から虫歯が再発することが少ない。

セラミックは割れやすいので奥歯の治療などには向いていないとお考えの患者様も多いですが、材料の進化に伴い今では安心してお使いいただける材料となりました。当院も割れたり外れたりといったトラブルが全くないとは言い切れませんが再製作が必要な症例は年間1〜2症例です。患者様にご迷惑をおかけした分、再製作が必要となった原因を精査しトラブルを限りなくゼロに近づけたいと考えています。

治療前の状態です。
ラバーダム防湿を行い治療をいたしました。

銀歯を外した状態です。
虫歯が再発していますので慎重に除去していきます。
フロスが通らない原因は手前の歯の形態にも問題がありましたので修正しフロスが綺麗に通ることを確認いたしました。

治療後の写真です。
フロスが綺麗に通り審美性も改善できました。

治療費  e.max インレー 85,000円(税別)
治療期間 2週間
通院回数 2回

 

ページトップへ戻る